不動産投資 初心者におすすめは?

初心者でも安心!
不動産投資のお勧め物件とは?!
不動産投資の物件としては
アパート
マンションの一棟購入
ワンルーム購入
一戸建て購入
などがありその中でも新築、中古などの色々な物件の種類があります。
メリットデメリットをふまえて初心者が購入するのにお勧めの物件はあるのでしょうか?
初心者は新築、築浅ワンルームから
ワンルームマンション投資はマンションの
1室を購入しその一室を賃貸することで家賃収入を得ていく投資方法ですが
初心者の方、サラリーマンで副業として不動産投資を
はじめてみたいという方には新築、
築浅のワンルームマンションがお勧めです。
新築、築浅を選ぶ理由とは?
新築マンション、築浅マンションは
中古マンションに比べると初期投資は上がります。
しかし新しい物件は需要が高く空室時間も少ないです。
空室時間が少ないということは安定した収入が得られるということにつながります。
一方中古マンションは初期投資が抑えられたとしても
すぐにメンテナンスや改装などで追加の
費用がかかる可能性があります。
新築マンションを購入するより結果的に投資金額が
あがってしまうという可能性があるのです。
しかも中古マンションは空室時間も長くなってしまうリスクも持っています。
トータルの投資費用やその後の収入を考えると新築、
築浅を選ぶほうが圧倒的にメリットといえます。
ワンルームマンション購入のメリット
投資金額をおさえることができる
一棟買いや戸建てに比べると
圧倒的に資金を抑えて購入することが可能です。
最初から大きな金額の投資はリターンも大きいですが
当然リスクも大きくなります。
初心者から大きなリスクを背負うのは少し負担が大きいと感じられます。
まずは少ない資金から始めることで不動産投資の失敗を減らすことにもつながります。
好きな立地を選びやすい
ワンルーム購入ですとほとんどの物件
で委託業者が管理を請け負っているので、
自分の住む場所から遠く離れた土地の
マンションの購入も可能になります。
都心などの好立地のマンションの選択も可能です。
好立地のマンションは空室時間が少ないので安定した収入を得られる可能性が増えます。
非常に魅力的なポイントです。
複数の投資ができる
ワンルームマンションは初期投資が比較的少なくてすむことに加えて管理も楽なので、
一部屋購入後ある程度安定した収入が見込めると
別のワンルームを追加で購入するという余裕を持つことも可能です。
お勧め物件を選ぶ時のポイント
どの物件にもいえますが
不動産投資をするのに下調べはとても重要になります。
物件選びで気をつけるポイントをおさえておきましょう。
不動産会社の言いなりにならない
初心者ですと何を選んでいいかわからずについプロの意見に頼りがちになります。
しかし、不動産会社が選ぶお勧め物件=自分にとってお勧め物件
ではありません。情報だけを冷静に収集するようにして
その物件の長所短所を見極めることが重要です。
すべての時間帯を必ず確認
ワンルームですと遠くの物件の購入も可能ですが、
朝、昼、夜とそれぞれの時間帯で物件の周囲や
環境について確認することが重要です。
朝、昼は静かでも夜になると周辺がとてもうるさい、
早朝から電車の音がすごいなど時間帯で様子が一変する
物件も多く存在します。しっかりと確認を行いましょう。
いかがでしたか?
不動産投資が初心者でも比較的安心な
ワンルームマンションの購入のお勧めポイントを
ご紹介しました。少しずつ始めて自信をつけていくことが大切ですね!
コメントを残す