お金をかけずに英会話を学ぶ方法♪

お金をかけずに英会話を学ぶ方法♪

お金をかけずに独学で英会話(基礎レベル)を学ぶ方法について

 

英会話を学びたいと思っているけれども、

」いきなりスクールに通うとなると

お金が結構かかるので、

ある程度まで独学で英会話を極めたいな。。。

と思っていませんか。

独学でもお金をかけずにある程度まで英会話の基礎を学ぶことが

できます。

まずは独学で何とかしたいと思っている方には

ぜひ参考にしていただければと

思います。

 

 

ステップ1)英会話の基礎をインプットする

 

英会話は知識ゼロの状態ではできませんので、

ある程度フレーズや英単語を

インプットしておく必要があります。

お金をかけずにインプットする方法をいくつかご紹介します。

 

① インターネットで単語を増やす

英会話に今の話題などは欠かせません。英単語を知らないとなかなか

相手に伝えることもできませんので英単語をある程度覚える必要があります。

 

オススメなのがジャパンタイムズが公開している

https://alpha.japantimes.co.jp/ です。

月5記事であれば会員登録しておけば無料です。

初心者の方は月5記事でまずは十分です。この5記事を1か月間で

しっかり読み込み、わからない単語などは辞書で調べます。

辞書はアルクのオンライン辞書(無料)がオススメです。

https://www.alc.co.jp/

1つの単語を調べると色々なフレーズが掲載されています。

 

これは英会話に使えるな・・!と思った表現はノートにメモしておきます。

 

 

② 英会話フレーズを覚える

 

買い物、旅行などよくでくわしそうなシチュエーションを思い描き

フレーズを覚えていく作業です。

 

オススメのサイトはこちらです。

 

https://tabippo.net/native-phrases/

 

https://wanwanenglish.com/hello

 

http://plus-life.jp/englishphrase33/

 

他にもインターネットで「英会話、フレーズ」という

キーワードで検索すると

たくさん出てきます。

使えそうな表現をメモしておきます。

 

 

③ YoutubeやNHK教育テレビを活用

 

1)英会話を無料で配信しているYoutuberのサイトをみる

2)NHKの英会話講座をみる

 

文字だけではなく映像でみることで視覚的に英会話が頭に記憶されやすくなります。

使えそうなフレーズはメモしておきます。

 

 

④ 中学校レベルの問題集や教科書がまだ残っていれば文法をおさらいする

 

基本的な英会話は中学校レベルでOKです。英単語、フレーズだけでも

相手に伝えることができますが、文章として伝えることができればより

英会話の表現内容が広がります。

そのために欠かせないのはやはり文法の基礎です。

文法が苦手な方はいきなり④から始めると失敗しますので、①②③をやってみて

「この表現はどういう文法だったかな?」と興味がでてきたフレーズと文法を

結びつけると記憶しやすくなります。

 

 

ステップ2)英会話の基礎をアウトプットする

 

先ほどのステップ1でメモしたものをアウトプットする作業です。

耳から聞こえた発音を真似して話す練習をしたほうがよいので、

オススメは③の視覚的・聴覚的情報を

「シャドーウィング」する方法です。

シャドーウィングとは聴こえてきたままを

聞き取って自分で発生することです。

NHKであれば一度録画をしておけば

途中で止めて繰り返すことができるので

練習しやすくなります。

 

 

ステップ3)インプットとアウトプットを継続する

 

まさに、英会話は”継続は力なり”!

まとめて勉強したからといって

上達するものではありません。

1日5分、10分で大丈夫ですので、

毎日「今日はこれをやろう」と決めて

毎日継続することが大切です。

インプットとアウトプットは交互にやるとよいです。

インプットしたらすぐにアウトプットするといった作業です。

 

 

これらのステップを毎日繰り返すことで語彙力、

フレーズ力が自然と

高まってきます。覚えたフレーズを記憶しておくと、

自然と文法が身につくので

応用しやすくなります。

ここまで独学で詰めておくと、

次のステップで英会話スクールやオンライン英会話などで

効果を発揮しやすくなります。

これから基礎を学びたいという方はご参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です